おヒマなら雑記ブログ

ヒマつぶしに読んで役立つ記事を情報発信しています

クレジットカードのリボ払い、使い方を間違えると危険!

クレジットカードのリボ払いは、今月の支払いが厳しい時に

「あとリボ」にすることが出来るため、便利で助かります。

 

しかし、使い方を間違えると…とんでもないことに!

その理由について今回はお伝えします。

 

f:id:junko7690:20180722105614j:plain

 

◇リボ払いはカード会社が儲かる仕組み◇

リボ払いにすると当然のことですが、金利や手数料がかかってきますので、

カード会社からしたら、どんどん使って欲しいと思っています。

 

また、加盟店からの手数料収入の収益にもなりますので、

カード利用者の金利・手数料と合わせて2つの収益になるのです。

 

一括払いやボーナス払いと比べると、かなりカード会社には利点があると

感じずにはいられませんね。

 

◇クレジットカードの支払い方法の種類◇

クレジットカードの支払い方法には4種類あります。

 

・一括払い・ボーナス一括払い・分割払い・リボ払い

 

この中で金利や手数料がかからないものは、一括払いとボーナス一括払いですが、

分割払いとリボ払いには金利・手数料がかかってきます。

 

カード会社によっても異なりますが、約15%〜18%の金利・手数料が

かかってきますので、かなり高い負担を強いられることになります。

 

◇リボ払いと分割払いの違い◇

同じように金利・手数料がかかってくる、リボ払いと分割払いの違いとは

いったい何でしょうか?

 

一番の違いは、分割払いは回数が決まっていますが、

リボ払いは特に決まっておらず、後回しにしているだけなので、

下手すると「返済期間長期化」になり、「いつまでも支払いが終わらない」

という、ちょっと恐ろしいことになりかねません。

 

リボ払いは毎月決まった固定額、例えば1万円なら支払い残額がゼロになるまで

1万円を支払い続けるわけですが、毎月買物とかで2万円をリボ払いにしたら

支払いが終わるどころか、ますます支払う額が膨れ上がります。

 

また、リボ払いのやっかいなところというか、分かりにくいところは、

今現在、どれだけリボ払いが残っているのかということです。

 

きっちりお金の管理が出来るなら良いですが、

何となく「今月も払えないからリボ払いにしちゃえ」と続けると

いつの間にか、多額の借金をかかえるなんてことにもなりかねません。

 

リボ払いにする時は、慎重にした方が良いですね。

 

f:id:junko7690:20180722105706j:plain

 

◇リボ払いを続けて借金地獄◇

実際にリボ払いを続けていて、何百万もの借金を背負い、

カード破産する人も多いようです。

 

消費者金融でお金を借りる時は、「自分は今から借金をするんだ」

という意識があると思いますが、リボ払いは借金感覚がないのです。

 

これが一番怖い、恐ろしいことです。

 

現在もし、リボ払いにしている人がいるなら、今一度見なして

ムダな出費がないか、本当に必要な買物かなど検討してみてください。

 

払える状態であれば問題ないですが、カード会社の儲けになるだけだと

リボ払いには出来るだけしないようにしましょう。

 

◇まとめ◇

クレジットカードのリボ払いの怖さが少しは伝わりましたか?

 

買物は自分の収入範囲でする、節約できるところはする、

お金の管理はキッチリすることで、リボ払い地獄や借金地獄にはなりません。

 

でも、クレジットカードは本当に便利なものではありますので、

支払える範囲で上手に活用していきましょう。

 

 

 

青汁を続けると本当に野菜不足を補えるのか?

現代人はファストフード店やコンビニ弁当の利用などが増え、

野菜不足が懸念されていますが、青汁を摂取すれば本当に補えるのでしょうか?

 

効果・効能など、健康に欠かせないと言われている青汁にフォーカスします。

 

f:id:junko7690:20180722000905j:plain

 

◇食物繊維が豊富な野菜の1日に必要な摂取量は?◇

厚生労働省が推奨している野菜の摂取量は、1日350グラムとなりますが、

日本人の成人男女の摂取量は、平均280グラムほどで目標値には達していません。

 

約70グラム足りていないわけですが、この量なら普通に野菜で補えそうと

思いがちですが、毎日350グラムというのは案外大変なものです。

 

忙しいサラリーマンや一人暮らしのOLさんは、コンビニ弁当で

済ましてしまうことが多くありませんか?

 

私もはっきり言えばそうですから、毎日バランス良く野菜を摂取するのは、

思っているよりも難しいものですね。

 

◇青汁で野菜不足解消となりうるか?◇

そこで登場するのが青汁ですが、当初はマズくて飲みにくいという

イメージがあり、「まずい、もう1杯!」なんてCMも有名でしたね。

 

しかし、今では種類も豊富になってとても飲みやすくなりました。

 

実際に青汁と毎日飲んでいれば、野菜不足は補えるのかと言えば、

どうやらそうもいかないようです。

 

理由は、野菜を加工する過程で栄養素がどうしてもロスしてしまい、

本来350グラム分摂れるハズが減ってしまうのです。

 

どれくらい減ってしまうのかというと、一般的な粉末青汁の場合、

商品や製法により多少の誤差はありますが、1/10になると言われています。

 

これでは単純に青汁を毎日10杯は飲まないとダメということになりますが、

お腹がチャポチャポになってしまいそうですね(苦笑)

 

また、青汁も1日の摂取量が定められていますから、

摂り過ぎるのも身体に害を及ぼす危険があるのでお勧めできません。

 

◇青汁は摂ってもムダなの?◇

ここまで読むと、青汁は摂ってもムダみたいに聞こえますが、

そんなことはないという理由を今からお伝えします。

 

さきほど、成人男女の野菜摂取量は1日平均280グラムだと言いましたが、

あと足りない70グラムなら、青汁を毎日飲むことでしっかり補えます。

 

また、野菜を食べられなかった日も、青汁を続けていれば

毎日安定的に摂取することが出来るので、野菜ゼロは解消されますね。

 

◇便秘や美容にも青汁が効果的◇

青汁は野菜不足解消はもちろん、便秘や美容にも効果的な成分が

豊富に含まれていますので、健康や肌にも欠かせない飲み物です。

 

食物繊維が便秘解消に効果的であるのと同時に、

便秘により肌の調子も悪くなることはありますが、

体内に余分なものをためないのが、美容にも良いと言われています。

 

◇まとめ◇

青汁だけ摂取しても野菜不足解消とはいきませんが、

毎日続けることで健康的になるのは間違いないでしょう。

 

今は美味しい青汁がよりどりみどりですので、

今日からでも始めてみてはいかがでしょうか?

 

また、便秘と美容にもメリットがありますので、

ぜひ、今後の健康にもお役立てください。

 

 

 

−15キロのダイエットに成功!私の実体験談

今から約20年前、私の体重は+15キロでしたが、

見事に−15キロのダイエットに成功しました。

 

難しいことは一切してなくて、運動もしてません。

 

そんな私がどうやってダイエットに成功したのか?

興味があれば読んでください。

 

f:id:junko7690:20180721152445j:plain

 

◇ダイエットをしようと思ったキッカケ◇

20年前、私はアルバイトをしていましたが、

その会社は、社長と私の2人だけで、時々社長の奥さんが手伝いに来ていました。

 

ある日、大口の仕事が終わり、社長と奥さんと娘さんと私の4人で

会社近くの焼肉店へ行きました。

 

私は遠慮もせずに焼肉をお腹いっぱい食べて、

「あ〜、よく食べました。」とお腹をさすっている私の姿を見て、

奥さんが一言、「もう少し痩せた方がいいね。」

 

その一言が何故か私の心にグサリとささり、

「これではダメだ!」とダイエットを決心しました。

 

◇まず、飲み物は水とお茶だけに◇

とは思ったものの、運動は嫌いだし、美味しいものは食べたい!

ということで、飲み物はジュースや甘みの入った紅茶などを

一切やめて、水や緑茶、麦茶だけにしました。

 

特に何の根拠もなく、砂糖類は太るだろうと考えての結果です。

 

それを1年続けたら−1キロ、2年続けたら−2キロ…と

徐々に少しずつではありますが、結果は出てきました。

 

よっしゃ!と欲が出た私は、ご飯をおかわりなしに挑戦しましたが、

これはあえなく失敗…ご飯大好きな私には無理でした(汗)

 

f:id:junko7690:20180721152557j:plain

 

◇やっぱり続けることが大切だとわかった◇

ダイエットに失敗する人も多いと聞きますが、

短期間で結果を出そうとしたり、無理な運動をやろうとしたり、

それで痩せるにはかなりの努力が必要だと思います。

 

痩せなければ死んでしまうぐらいの理由があれば、

その方法でも良いと思いますが、そうでなければまず無理です。

 

やはり長期間かけてゆっくり体重を減らしていき、

無理のないダイエットを続けることが、遠回りなようで一番の近道です。

 

それにゆっくり時間をかけてるので、身体への負担も少なく、

リバウンドもしませんから、個人的にはゆっくりダイエットがお勧めです。

 

◇さらに体重を減らすには一人暮らしがお勧め◇

水とお茶だけダイエットでも効果は期待できますが、

さらに体重を落としたいなら一人暮らしがお勧めです。

 

というのも、私が実はそうだったのですが、

約8年前まで実家暮らしをしていました。

 

やはり実家に居るとどうしても食べ過ぎてしまうという

悲しい現実があります。

 

私の場合、朝ご飯抜きでお昼ご飯はパン、晩ご飯にがっつり食べる、

そして、とどめは寝る前のおやつ(甘いもの)です。

 

今考えただけでも恐ろしい食生活です(怖)

 

おやつを食べて30分ぐらいして寝てましたから、

朝起きても全くお腹が空いていないのは当たり前ですね。

 

だから「お腹空いた〜」なんて思うことがなかったです。

 

それが今は朝からお腹空いてるし、常にお腹空いてる感じで、

一人暮らしを始めた頃は、さすがに夜は空腹に耐えられないことも。

 

そんな時の対処法は食べる!ではなく、寝る!です(笑)

朝起きたらお腹の空き具合がマシになってます。

 

これ本当なので、一度試してみてください。

なんでマシになるのかは、また調べておきますね。

 

◇まとめ◇

ダイエット成功の秘訣は、無理せずゆっくり長期間かけて、

腹8分目がリバウンドもせずに誰でも続けられると思います。

 

ダイエット中も食べたいものは食べてましたから、

辛いものやシンドイものではなく、続けられるものを選択しましょう。

 

もちろん運動が好きなら適度に取り入れれば、

結果も早く出るでしょうから積極的に行いましょう。

 

一番ダメなのは夜中に食べること、日頃から食べ過ぎることです。

夜中に食べるのをやめて、その分、朝ご飯をしっかり食べましょう。

 

 

 

在宅ワークのママさんが気をつけたい落とし穴

小さなお子様がいてなかなか外に出られない、

妊娠中なので出来れば自宅にいたい、

また家庭の事情などで家をあけられないなど、

そんなママさんにお勧めな在宅ワークですが、

実は家事に影響を及ぼす落とし穴があるのです。

 

f:id:junko7690:20180721141022j:plain

 

在宅ワークはお小遣い稼ぎに最適◇

冒頭にお伝えした理由から、パートや正規雇用に就職出来ない女性も多く、

在宅ワークはママさんにピッタリの働き方と言えます。

 

働く意思はあるものの、仕方なく選択するケースも多いようですが、

そんなママさんにとって在宅という形は、やはり魅力的なのでしょう。

 

◇実際にはどれくらい稼げるのでしょうか?◇

在宅ワークは、実際に探してみると単価が安いものも多いのが現状ですが、

ここ近年は、募集している数は増えています。

 

中でもメルカリをはじめ、フリマアプリを利用する人が増えている関係で、

出品作業の募集は、探せばかなりの数が見つかります。

 

単価は20〜60円ぐらいが多く、中には売れたら100〜200円というのもありますが、

月収としては5000〜20000円となりますので、高給取りとはほど遠いですね。

 

◇時間配分をしっかりしないと本末転倒になる◇

在宅ワークは、会社勤めと違って自分で時間管理をしないと忙しいだけで、

続けて行くのがなかなか難しい働き方となります。

 

特に子育てや家事との両立をされているママさんは、

あれもこれもやることが沢山増えて、家事がおろそかになったり、

在宅ワークが適当になってしまったりと本末転倒になりかねません。

 

なので、在宅ワークを始めるときは、時間管理をしっかりすることと、

選ぶ仕事をしっかり見極めることです。

 

時間がかかり過ぎる作業や、自分に向いていない仕事などは

選ばないようにして、出来るだけストレス無いものを行いましょう。

 

◇まとめ◇

ママさんが在宅ワークを始める時は、仕事内容が自分に合っているか考え、

毎日の作業時間やノルマなどは先方にしっかり確認しましょう。

 

また、仕事ばかりに時間を割くのではなく、家事や子育てと上手く分けて、

しっかり時間管理をしていくことが重要になります。

 

 

 

土用の丑の日にウナギを食べる理由とは?

ウナギを食べるとスタミナが付くって聞きますが、

コレって本当なのでしょうか?

誰がいつ言い出したのでしょうか?

 

 

f:id:junko7690:20180720102752j:plain

 

土用の丑の日って何?◇

「土用」とは立春立夏、立秋、立冬の直前約18日間をさす言葉で、

旧暦では、十二支で数えられていました。

 

つまり「土用の丑の日」は夏だけではなく、

年に4回もあり季節の変わり目のことを土用と言うのです。

 

また「土用の丑の日」は1日だけでなく、2日あるのですが、

7月に訪れるのは「一の丑」8月に訪れるのが「二の丑」と言います。

 

私はてっきり7月だけだと思っていましたが、

「二の丑」がイマイチ盛り上がらないのは、その頃は既に夏バテだから?

 

◇夏バテ防止にウナギを食べる理由とは?◇

ウナギにはビタミンが豊富に含まれています。

 

目の健康にも良いと言われるビタミンAや、

ダイエット効果も期待できるビタミンB1

美容に必要と言われているビタミンB2

肌の老化防止に良いと言われているビタミンEなど

 

その他、疲労回復や食欲増進に効果的な成分が多く含まれているため、

夏バテ防止に最適な食べ物と言われるようになりました。

 

土用の丑の日の由来◇

有力な説として、平賀源内が知り合いの鰻屋から

ウナギが売れなくて困っていると相談を受けたのがキッカケと言われています。

 

夏に売れないウナギを何とかしたいと言う悩みを聞き、

平賀源内が提案したことは、

「本日丑の日」と書いて店先に貼ることを勧めたそうです。

 

すると、その鰻屋は大繁盛したそうで、他の鰻屋もマネしてやった

というのが、「土用の丑の日」にウナギを食べる習慣になったようです。

 

◇まとめ◇

土用の丑の日」は7月と8月、2回あり、

その始まりは平賀源内説が有力です。

 

ウナギには、夏バテ防止に効果的なビタミン類が多く含まれており、

疲労回復、食欲増進に良いとされています。

 

ただし、ウナギの食べ過ぎでビタミンAを過剰摂取するのは、

健康に害があると言われていますので、ほどほどにしましょう。

 

 

 

松坂大輔が愛される理由とは?12年ぶりの球宴でも大人気!

あの松坂大輔が12年ぶりに球宴のマウンドに帰ってきました。

 

ファン投票でもダントツ1位の人気ぶりは「さすが」の一言です。

 

決してイケメンとは言えない(失礼)ルックスなのに、

愛される理由は何でしょうか?

 

 

f:id:junko7690:20180713223507j:plain

 

◇人気があるなしはキャラクター◇

松坂大輔が愛される一番の理由は、

あの屈託のない笑顔ではないでしょうか?

 

私は特に松坂ファンではありませんが、

インタービューでの笑顔にはやられそうです(笑)

 

また自信に満ちたコメントなども

絶大なる人気の秘密かもしれませんね。

 

◇何かやってくれるという期待感◇

2018年7月13日、松坂大輔がマウンドに登った瞬間、

スタジアムの歓声は一気に最高潮になりました。

 

結果を言えば、5点を取られてしまい残念でしたが、

でも、バッターに真っ向勝負で挑んでいく姿に

ファンはますます惹かれていくのでしょう。

 

私も久々にオールスターゲームをテレビ観戦しましたが、

デビュー当時にスタジアムまで見に行ったことを思い出し、

懐かしくもあり嬉しくも感じました。

 

「松坂ならきっとやってくれる!」

そんな期待感が全身に現れているのでしょう。

 

◇見ていてワクワクする選手が必要◇

私は子どもの頃から親の影響でプロ野球を観てきましたが、

ここ5年ぐらいに入団した選手はほとんどわかりません。

 

何故か?見ていて面白い選手、ワクワクする選手がいないから。

 

松坂大輔は老若男女問わず、みんなに愛される選手ですが、

最近の選手は、みんな同じ感じに見えてしまうのは

私だけでしょうか?

 

歌手が歌が上手いだけでは売れないように、

野球も技術がすごいだけでは売れないですよね。

 

◇久しぶりの球宴テレビ観戦の感想◇

ハッキリ言って、松坂以外の選手はあまりわかりませんでした。

 

その松坂も1回投げただけで降板したため、

もの足りなさもありましたね。

 

もっと松坂の投球が見たかった!というのが正直な感想です。

 

◇まとめ◇

野球を観る醍醐味は、もちろん応援しているチームが勝つことですが、

それ以上にプレーしている選手を応援したいと思う気持ちです。

 

松坂大輔は、ときに過激な発言をしたり問題もあったりしましたが、

生意気ぐらいがちょうど良くて、

「なんだ、コイツ。」と思われるぐらいが愛されます。

 

今後のプロ野球に、そんな選手が現れることを期待します。

 

 

ひんやりコスメで夏対策!1年中同じケアしてませんか?

毎年、汗でイヤ〜な暑い夏はやってきますが、

スキンケアの対策きちんと出来てますか?

 

今や、みんなが使っていると評判の「冷感コスメ」

ベタつく夏もひんやりコスメで乗り切りましょう!

 

f:id:junko7690:20180712155427j:plain

 

◇不快に感じる夏のケアにひんやりローション◇

スキンケアは保湿が重要と言われますが、

夏ぐらいはサッパリ、スッキリと仕上げたいですよね。

 

夏用ローションやジェルもたくさん発売されてますが、

まずは手っ取り早く、手持ちのローションを

冷蔵庫で冷やして使ってみるというのもオススメです。

 

容器そのままではなく、小出しにするのが場所も取らず

試しに冷やしてみるという点でも良いですよ。

 

◇汗による化粧崩れが気になる方に◇

夏は特に化粧崩れが気なりますが、

いつものファンデーションが粉タイプならリキッドに、

リキッドならミルクタイプに変えてみるだけでも

汗によるヨレもおきにくいです。

 

私は化粧下地に仕上げパウダーだけなのですが、

ヨレは全く気にならなくなりました。

 

◇スキンケアの工程は夏だけでも減らそう◇

今やスキンケアは、1ステップで済ませている方もいるでしょう。

 

オールインワンゲルの種類もたくさんありますが、

やっぱり1つだけでは、きちんとケアできてるのか

不安になったり、もの足りないと感じたりしますね。

 

特に冬は乾燥が気になって、美容液や保湿液など使いたくなります。

 

夏も当然保湿は必要ですが、オールインワンゲルを

試してみる良い季節であるといえます。

 

冬になる頃には肌も慣れてきて、

それにプラス1つケアをする程度で保湿もOKとなります。

 

もちろん個人差はありますので、肌の調子を見ながらですよ。

 

◇まとめ◇

今回は、この対策だけでも夏を気持ち良く過ごせる

というものをご紹介しましたが、いかがでしたか?

 

ケアも自分なりに工夫して、取り入れていくと

新たな発見もあり、楽しく夏も過ごせますよ。

 

また、今回ご紹介した方法も、

ぜひ取り入れてみてくださいね!